ツインテール
2017.02/02 (Thu)
今日は朝から体が重くて(ん?昨夜からかな)お弁当作りはパスさせてもらって、加えて今夜ツレアイは夕食不要というので、こうなったら特に予定もないので
何をするともなく一日中ダラダラと過ごしてしまった。
こういう日はブログに書くことも無いな〜
映画はいくつか観てはいるけど特に記事を書いておきたいと思うような作品は無いな〜。
ふわぁ〜(アクビ)
今日は2月2日・・・そういえば今朝パソコンのトップページに、
ツーツーで?ツインテールの日って出てたなぁ。だれがそんなこと決めたのよ?
と調べたら、日本ツインテール協会ってのがあって、そこが制定したらしい。
協会?!そんなものがあるのか?!あ、日本ポニーテール協会てのもあるらしい。
ちなみにポニーテールの日は7月7日だと★
まだ日本ショートヘア協会とか日本ボブヘア協会は無いみたい(註:ワタシ調べ)
作りたいなら、今よ!アナタ!!

ツインテール・・・そういや私も小学生の頃、ボンボンへアゴムって言うの?
そういうやつで耳の上あたりでウサギのように結わえてたなぁ。
あの頃は今時の小学生みたいにマセてないので可愛さ狙いは無く、
ただナントナクそうしていただけだったけど、考えてみると高い位置でのツインテールは
子どものヘアスタイルの特権みたいなところがあるなぁ。
いや勿論、いくつになろうと好きなヘアスタイルを自由に楽しんでいいとは思うけど、
なかなかあれが似合う大人と呼ばれる世代の人を見たことがないから。
がしかし、白状するとゴルフの時にしばしば耳下ツインテールというやつにしている私。
髪が長い時、帽子との関係上そうした方が都合のいい場合があるのだよ。
似合おうが似合わなかろうが実用性にかられてやってんだから放っといて。
うーん、こんなにツインテールについて考えを巡らせたのは人生初かもしれない。
ピヨ子には今のうちいっぱいツインテールしておこう。


《 昨日のお弁当 》
ミニトマト
ブロッコリーの昆布粉和え
大根と椎茸の煮物
切り干し大根とささみのゴママヨサラダ
油揚げの卵巾着甘辛焼き

《 一昨日のお弁当 》
ミニトマト
卵焼き
カリフラワーのわさびマヨ和え
竹輪の磯辺揚げ
焼き鮭
スポンサーサイト
