ピヨ子、今日は紙粘土、そしてここで遊ぼう
2017.03/02 (Thu)
本日、ピヨ子DAY☆今朝も朝ご飯を食べて来なかったそうだ。
う〜ん、うちは残り物(それも一昨日)のカレーしかないんだけど〜、
それでよかったらどーぞ!と言って出したらペロリと平らげた。

おーおー、2日目のカレーもイケマスかいな? ヨカッタ。
朝食の後は、紙粘土をこねこねして二人でいろいろ作った。

エアコンの温風の下に置いといたら帰るまでに乾くんじゃない?
いやいや、そこで充分風はあたるよ〜、あんまり動かすと壊れるよ〜。

その後、絵本を読んであげながら空模様が気になるBaba。
今にも降り出しそう。
今日は、お散歩は諦めて久しぶりにマンションのキッズルームに行ってみようか?

外はそれほど寒くない。
雨の心配さえなければ外歩きしたいところなんだけどねぇ。

キッズルームで今日最初に取り出したのはウサギさんの乗っている船。
この中に何故か洋服を脱がされたウサギが何匹もいるのよ。
必死に服を着せてやろうとするピヨ子だったが、小さい服は扱いにくいね。

ピヨ子は靴や服の脱ぎ気が上手だ。
この日、着ている上着のボタンもかけ、タイツも全部自分ひとりで身につけた。
横から手を出そうものなら烈火の如く泣いて拒否する。(頑固もの★)
はいはい、たいしたもんだが、さすがにいきなりウサギさんの服は無理だったね。
何事も練習は必要さ。

滑り台は滑るより登る方に忙しかった。

さすがヒロくんの趣味のひとつがボルダリングというだけある?血だね〜。

今日は後半、同じ年頃の男の子が加わって、
付かず離れずというビミョーな距離感で遊んでいた。
一緒に遊び出すのは何歳くらいからなんだろう?
先に飽きたピヨ子が帰ると言うので片付けをして帰った。
買い物をして、お昼を食べて、横になったらスーッと寝てしまった。
おやすみ、ピヨ子。

スポンサーサイト
