エントリー目次
アボカド入りキーマカレー
2017.03/16 (Thu)
先日、マッチからいただいたコチラのスパイスミックスを仕上げに使って
テレビで紹介されていたアボカド入りキーマカレーを作って食べました。
〔材料〕
合挽き肉 200g
玉ねぎ(みじん切り) 2分の1個
ニンニク(みじん切り) 2分の1かけ
アボカド 1個
卵 2個
サラダ油 大さじ2分の1
カレー粉 大さじ1と2分の1
カレーの恩返し 大さじ1
*味噌 小さじ2
*トマトケチャップ 大さじ1
*ウスターソース 小さじ1
*顆粒スープ 小さじ1
*水 150cc
〔作り方〕
1)アボカドを1.5cm角に切る。
2)*の材料を合わせておく。
3)フライパンにサラダ油とニンニクを入れ、中火で熱し香りが立ったら玉ねぎを入れ、
しんなりするまで2分間ほど炒める。
4)合挽き肉を加え、ほぐしながら色が変わるまで炒める。
5)カレー粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒め、*を加えて弱めの中火で3分程煮る。
6)煮ている間に目玉焼きをつくる。
7)5)にアボカドを加え、形がくずれない程度に煮る。
8)皿にご飯を盛り、カレーを乗せ、上に目玉焼きを乗せる。

あ〜、おいしかった♪
目玉焼きは、卵焼き器で焼いたので四角くなっちゃったけど〜(笑)
アボカドは大好きな食材、そこへ味噌を加えたところがミソかな。
味噌のおかげで柔らかい味になっている気がする。
そして、カレーの恩返しに入っているピンクペッパーが
時々口の中でカリッとはじけて楽しいの。
次回はフツーのカレーに恩返しの残りを使ってみよう。


《 本日のお弁当 》
ミニトマト
卵焼き
べったら漬け
ほうれん草とベーコンの炒め物
肉詰めジャンボマッシュルーム
