ピヨ子、久しぶりに良いお天気だったね♪
2017.03/17 (Fri)
あ〜今日は久しぶりにお天気の良いピヨ子DAY☆です。だいぶ暖かくなってきたので、またベランダの植物の水やりをピヨ子に任せてみました。
相変わらず花の真上から水をかけるのは困ったものですが・・・ま、いっか。

私が習得したカントリーロード(簡単ver.)を披露すると
俄然自分も弾けそうな気がして? ウクレレに取り組むピヨ子。

アータねぇ、チビが簡単に弾けりゃアタシャ苦労していないわよ。
10年早いわよ〜。
それより外へ行こう、外へ!

なんて素敵な青空。
公園のゆるい斜面を登っては駆け下りるを何度も繰り返すピヨ子。

ふふふ、坂を駆けるのは楽しいよね。
どこまでも駆けていけそうな気がするよね。

今日はこのほかにもいろいろ新しいことをやったり見たりしたよね。
ほ〜ら、ピヨ子、石の上に絵が描けるんだよ〜。
私が黒い石の上に足元の石で丸をたくさん描いてみせると
真似して描いてみようとしました。でも、筆圧が弱いので上手く描けません。
それでも薄く引っ掻いたような線がいくつか出来ると
「ピヨちゃんが描いたの〜」と嬉しそうにしていました。
うん、そのうちもっともっと上手く描けるようになるからね。

この後、ゴミ収集車を見つけたので近くへ行って、係の人がゴミ袋を収集車へ投げ入れて、
その後ゴォーッと飲み込まれていく様子を見ました。
初めて見たピヨ子は「ゴミしゅーしゃ、すごいねー。こわいねー」と言って、
何度も何度も振り返ってゴミ収集車を見ていました。

確かにあれはすごい。私も見ていて飽きないよ。
さて、ピヨ子さんお初の公園へ到着。

う〜ん、でもここは広いだけで何も無いねぇ。
夏に水遊びをしたもうちょっと先の方の公園へ行ってみようか?あそこなら遊具があるよ。
というわけで、丘を越え丘を越え目指しました。

到着した遊具のある公園には先客が3人。
大きいお姉さんのやることにつられて滑り台で遊び出しました。

驚いたことに以前のような腹滑りはしません。
体勢が斜めになりますが怖がらずにちゃんと座って滑りました。

「あはは、ピヨ子すごい!すごいけど、体がこんなんになっちゃうね〜」
と私が言うと身を斜めによじらせて「こんなんになっちゃうね〜」とピヨ子も笑います。
自分を自分で笑うって、それ、かなり高度な成長だよ〜(笑)

この公園では、木の皮剥がしもしました。
私が「ピヨ子、ほら、この木、皮が剥げるんだよ〜」と剥いでみせると、
手の届く限りの範囲の木の皮を剥がしまくっていました。
おもしろいね〜。まるでカサブタか脱皮しているみたいだね〜。
・・・あ、カサブタも脱皮も知らないかな? いつかそれらも見せてあげたい。
とまあ、今日もピヨ子探検隊はおもしろいものを求めて歩き回りました。
それにしてもピヨ子、よく歩くようになりました。一度も “だっこ” とは言いません。
体力ついてきたな〜。よしよし。
たくさん遊んだ後は、お昼にナッチャンが寄ると言っていたので急いで家へ帰って、
今日はポークソテーのキウィソースがけを作って食べました。
ナッチャンは15日から産休に入り、本日は先週に続き検診日です。
先週、逆子と言われたので、それで今日はもう一回チェックしに。
そしたら有難いことに逆子が直っていたそうです☆ヤッター!

お昼は、お肉をパクパク食べるピヨ子にびっくり! そのくせポテトサラダは食べないやつ。
食事の後、あくびしているのに遊びたそうにしていましたが、
絵本を繰り返し2度読んで聞かせたところで落ちました。

おやすみ、ピヨ子。

