エントリー目次
耳の話(テレビの音量)
2020.08/18 (Tue)
テレビの音量ってどの位で聞いています?先日、メタリングさんのブログのテレビの音量の話を読んで
まあ、その前から耳が悪くなってるんじゃないかと気になってはいたのですが
私は以前に比べるとテレビの音量が上がってきているんです。
以前は19もあれば十分だったのが、最近は22が平均かな。
英語が聞き取れな〜い!と言っては(能力でなく耳のせいにする)24〜25に上げて
洋画を観ることもあります。
そうかと思えば、ピヨ子の家でテレビを見る時は11〜12で十分聞こえるから不思議です。
これはやはりメーカーによってもテレビの音量は違うってことなんでしょうね。
それに周囲の音環境によっても聞こえやすさが違ってきますものね。
う〜ん、でもテレビの音量はともかく、
普段のツレアイとの会話も聞き返すことが増えている気がします(お互いに)
だってさー、低い声って聞き取りにくいのよね(私の言い訳)
とりあえず、耳の老化は始まっているらしいと感じる今日この頃なのであります。

ぢょん でんばあさんのヘアバンドを真似っこして買っちゃった(笑)
まったく同じってのも芸がないんでウサギ耳にしときました♪
(白猫さんが無かったんです〜!)
レツゴー一匹さんも買ったかなぁ〜?


《 昨日のお弁当 》
ミニトマト
卵焼き
豚肉とピーマンのオイスターソース炒め
