エントリー目次
シャワーヘッドを換えてみた
2020.10/06 (Tue)
先日、シャワーヘッドを買いました。よく通販で見かけるあれです。毛穴よりも小さい気泡を発生させるっていう。
あ、ただし、安い方のね。

なぜ買おうと思ったかというと、今はすっかり陽射しも柔らかくなりましたが
猛暑の間中、連日、顔・首・手足に日焼け止めを塗りたくっておりまして
夜にシャワーで洗うけど本当に落ちきっているんだろうか?と気になっていたんです。
そこへ、毛穴の中に入り込み汚れに吸着し浮き上がることで
通常のシャワー洗浄では落としきれない詰まった皮脂汚れやメイク残り、余分な古い角質等
汚れを取り除くっていう宣伝についつい・・・。

使い始めて2週間ほど経ちますが、
正直なところ果たしてどこまで汚れが落ちているのか、
保湿・保温効果もよくわかりません。
腕に書いた油性マジックをシャワーで落とすCMありましたが、やってみました。
あはは、うちの洗面台の普通のシャワーでも20秒あれば落とせました。
数万円するお高い方のは顔にキティちゃんを描いて、こすらず落とすCMありますね。
あれは見ていてスゴイと思いますが、私が買った方はこすらずには落とせません。
でも、買って後悔はしていません。水のあたりが柔らかくなって気持ちいいですし、
約32%の節水効果を謳っているので、それが本当なら有難いなぁ〜と。
あと、そうですね、肌では効果は感じられないけど、
洗髪した時、汚れ落ちが良いような気がしています。
なので、最後のトリートメントを流す時は普通の蛇口のお湯を使っています。
シャワーだとトリートメント剤の効果まで落とし切ったら嫌だなぁと思うので。
まあ、1万円しないなら買ってもいいかな〜ってお品です。
日本製だしね。(類似品はC国製の有り)

