エントリー目次
美味しい冷凍ピッツァはすぐ消える
2020.10/20 (Tue)
友人しょこちゃんに「セブン系列で売っている冷凍ピザで金のマルゲリータというのがすごく美味しいらしいって評判よ」という話を聞いた。
それはイタダキ!と日曜日の酒のツマミに採用することにした。
が、近所のセブン系スーパーにあったのは、マルゲリータじゃなくてこちらの方。
それも残り少なかった。

まあ、いいや。
マルゲリータと兄弟みたいなもんらしいから〜とチーズピッツァを購入。
袋の説明書きを読むと世界ピッツァ選手権で2年連続優勝したシェフが監修しているらしい。
おっと〜!必ず解凍してから焼いてくださいと書いてある。
未解凍のまま焼くと生地が硬くなるらしい。気づいてよかった。開けるとこんな感じ。

焼く1時間前から自然解凍してみた。
うちは、こういうのを焼く時はトースターでもオーブンでもなく
ガスコンロのグリルを活用している。
大きさもちょうどグリルに入るサイズだ。これで1枚537円(税込)ちょっとお高め。
チーズが溶けたら出来上がりと書いてあるので、焦げすぎないようにアルミホイルに乗せて
上からもホイルをふわりと被せて焼いてみた。
マルゲリータの場合の食べ方として、焼き上がりにレタスと生ハムをトッピングすると
更に美味しいと聞いていたので、こちらにもそれを採用。

うんうん、美味しそうに出来たじゃないか♪
実際、食べても美味しいよ、これ!チーズが本格的だし、生地が薄いところも私好み。
私はふかふかやもっちりよりパリパリの生地の方が好き。
焼く前にコルニチョーネといって縁に霧吹きするともちもちすると書いてあったのに
ついうっかり忘れてしまったが、パリパリ系好みの人には不要だな。
ビールに合うよ〜。ツレアイも気に入ったようで「また買ってきて」と言っていた。
よっしゃ、買ってきて冷凍庫に常備しておこう、と昨日スーパーへ行ってみたら
なんと、1枚も残っていなかった!
今日もう一度、補充されていないかと行ってみたら
ガーン!そのコーナーすら無くなっていた。
この仕打ちは当分入荷しないってことか・・・泣。
美味しいものはあっという間に消えるよね。次に会えるのはいつのことか〜〜 (ToT)/


《 昨日のお弁当 》
ミニトマト
小ネギ入り卵焼き
レンコンのきんぴら
イカフライ
