エントリー目次
まずは安静に・・・
2020.11/17 (Tue)
思えば2ヶ月前に風邪をひいた時から副鼻腔炎を起こしていたのかもしれない。あれからしょっちゅう鼻づまりを起こしていたし、時々痰の絡んだ咳もしていた。
でも反面、鼻水は出ても透明でサラサラしているから副鼻腔炎てほどでもないんじゃない?
と思っていたのよね。しかーし!!
耳鼻科で処方してもらった薬(溜まった膿を出しやすくする)を飲んで
数時間後に鼻をかんだら、なんと黄色いネバーッとした鼻水が大量に出てきた。
薬、効く。おそるべし。
いや、おそろしいと思ったのは黄色い粘り気のある鼻水の方。
こんなもんが大量に私の鼻の奥に溜まっていたのか?!
ああ、これが鼻の穴ではなく喉の方へと流れていたから痰が絡んだような咳してたんだわ。
そして何故か、耳鼻科へ行った時には熱はなかったのに夜になってから発熱。
今日も36.8〜37.2度の間を行ったり来たりしている。
副鼻腔炎は感染病じゃないけど他の風邪も併発していると困るので
当分朝夕のピヨパルポコのお世話はパス。安静を保つためほとんど寝てばかり。
買い物もナッチャンが行ってくれて助かった。

でも、食欲だけはあるのよね。
やたらとお腹がすくし、鼻づまりなので嗅覚はともかく味覚もちゃんとある
・・・のでコロナの疑いは無いと信じている。
ああ、あれも食べたいこれも食べたい。こりゃ1週間もしたら太っているな。
早くすっきりしたいよ〜。

