やっぱり『ウォーキングデッド』は面白い
2020.12/22 (Tue)
久しぶりに『ウォーキングデッド』を観た。うちでは観られないのでAmazonプライムに入っているナッチャンちで観せてもらった。
観たのは配信されているうちの最後の分、シーズン10の第16話。

うわぁ〜、毎度のことだけど息が詰まる展開でじっとして観てらんない。
観ながら立ったり座ったり、クッションを羽交い締めにしたり、
勢い余ってもんどり打ちゃいそう。一難去ってまた一難。
でも、最悪な奴とウォーカーの群れを退治できてよかった!
そして久しぶりのマギーとの再会。ゲイブリエルとマギー、二人のハグ。
私は思わず自分の肩を一人ハグ。会いたかったよ〜ん。
しかし、最後の最後でステファニーとの待ち合わせ場所へ行ったユージーン達が
ストームトルーパーみたいな兵士たちに取り囲まれるという予想外の事態に!!

あぁ、続きが早く観たい!シーズン10の最終話は第16話の予定だったのが
新たに6話追加され全22話になるんだって。3月から放送スタート。
エピソードが増えるのは大歓迎。嬉しい。
でも、この長いドラマもシーズン11でとうとう終わりとなるらしい。
最終シーズンのシーズン11(全24話)は、2021年後半から2022年にかけて放送予定。
う〜ん、寂しいやら、全ての顛末がわかって早く安心したいやら、複雑。
でもま、再来年までは楽しめるというわけだ。
そうそう、それにダリルとキャロルに焦点をあてたスピンオフドラマと
『Tales of the Walking Dead』というアンソロジー形式のスピンオフ構想も
あるんだって。
それに3部作構成の劇場版が2021年春にも撮影がスタートするという話じゃないか!
シーズン9でドラマシリーズを去ったリックのその後を描く作品らしい。
こっちもすごく楽しみ。
それなら映画版にも話が絡んでくるらしい現在レンタル&視聴可能なスピンオフ
『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』も観ておこうかなぁ。
あれ〜?結構なんだかんだと観たいものが出てきて2021年は忙しくなりそうじゃないか。
最近、面白いと思う映画が少なくて、今年は昨年の半分も観てない私だったけど
なんだか少しワクワクしてきたなぁ♪
今日の記事はウォーキングデッド好きの私の思いついたまま書いた記事で
観たことのない方にはナンノコッチャでしょうけど
本当に面白いおすすめのドラマなので多くの人に観てほしいです。
ゾンビ系は嫌いよという方は多いのですが、ゾンビなんてね刺身のつまです。
このドラマの見どころは危機的状況の中でのサバイバルと人間模様。
良心とか正義とか勇気とか強さとか、、、そういうことを考えさせられます。
ゾンビより人間の方がよっぽどこわいや、とかね。
興味の湧いた方は是非年末年始にでもウォッチングしてみてね〜。

