スター・ウォーズ/フォースの覚醒
2016.02/06 (Sat)
スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年 監督:J・J・エイブラムス 出演:ハリソン・フォード、マーク・ハミル、キャリー・フィッシャー、アダム・ドライバー、デイジー・リドリー、ジョン・ボイエガ、オスカー・アイザック)
や〜っと観てきましたぁ!す〜んごく面白かったです☆
私的にはシリーズの中で一番面白かった!
これまでの主要人物がずらり勢揃いに加えて、
新しいキャラクターが魅力的で期待を裏切りませんでした。
ルーク(マーク・ハミル)、ハン・ソロ(ハリソン・フォード)、
レイア姫(キャリー・フィッシャー)、C-3PO、R2-D2 おかえり!
そして、
レイ(デイジー・リドリー)、フィン(ジョン・ボイエガ)、
悪役だけどカイロ・レン(アダム・ドライバー)、BB-8 いらっしゃい!
特に、レイ役のデイジー・リドリーはいいね〜。
すごく可愛いし、線は細いけど逞しいかんじがよく出ていていい。
瞳がキラキラしていて、あの走りっぷりは最高に素敵です。
BB-8も小ちゃくて丸っこくて可愛い。ドロイドだけど愛嬌があって人間っぽい。
人間っぽいといえば、
ストーム・トルーパーの一人がファースト・オーダーのやり方に疑問を感じて殺戮を躊躇し
足を洗い新しい登場人物のフィンとして活躍するんだけれど、
彼のこの悪からの離脱もすごく人間くさいというか
そう思う者があらわれても当然というか、今までに描かれていてもおかしくないというか
今回描いたおかげで物語の面白さが増したよね〜と思いました。

あぁ〜それにしても、観ていていろんな謎がありすぎて、
早くも次回作で謎や疑問を解決させてスッキリしたい気持ちでいっぱい。
レイはなぜ、惑星ジャクーで家族の帰りをまっていたんだろう?家族って誰?
(ひょっとしてレイとレンて従兄妹?)
レンはどうしてオジイチャンに憧れを持つようになって暗黒の世界へ行っちゃったの?
なぜレンの名前をハン・ソロはベンと呼んだの?
なぜマズ・カナタがルークのライトセーバーを持っていたの?
何故?なぜ?ナゼ?
この他にもいろいろと“何故”が多すぎる!
こんなに“何故”を並べ立てられちゃ、次回作も観ないわけにはいかないじゃないのよ。
くぅ〜、作り方うまいねぇ。
とにかく想像以上の出来でした。そして3Dで観たのは大正解。
DVD出たら観ればいいや〜と思っているそこのアナタ!
騙されたと思ってどうぞ映画館へ足をお運びください。
そして、もし出来ればエピソード4〜6を復習してから観ると
尚一層お楽しみいただけること請け合いです。
★★★★★
原題:STAR WARS: THE FORCE AWAKENS
スポンサーサイト

わ~
わ~3Dで観てきたのですね!それは良かった!
さとちんの言うとおりだよ。あれは3Dで観なくちゃ~
うんうん、確かに次回作が楽しみになるような展開。
>特に、レイ役のデイジー・リドリーはいいね〜。
すごく可愛いし、線は細いけど逞しいかんじがよく出ていていい。
瞳がキラキラしていて、あの走りっぷりは最高に素敵です。
はい!大賛成です。
アタシ的には、可もなく不可もなくという感想で、
それを記事に書いたんだけれど、、、、
観て損はない作品ではあると思われます。
ああ、映画ってワクワクするぅ。いいないいなっていう
基本姿勢を改めて感じさせてくれるというか。
次回作も観なければ!- Comment by: きたあかり
| 2016年 02月06日 |
Re: きたあかりさん
うん、あかりちゃんが3Dで!とコメントに書いてくれたから
こりゃ3Dで観なきゃと思ったんだよ〜ん。
3Dの眼鏡重いけど、3Dで観てよかったーーー!!!
あのこんがらがりそうな話も字幕スーパーだと理解不足になっていたかもだし。
とにかく3D大正解さ☆
ところで、ホントにレイ役のデイジー・リドリーいいね〜。
あかりちゃんが記事に書いていた通り、走りっぷりサイコー!
そもそも私、強い女性が出てくる映画って好きなのよ〜。
『エイリアン』のシガニーちゃんとかもサイコーだし!
そういや、リドリー・スコットの『オデッセイ』も観に行かなきゃだわ。
スペースもの続く〜。あ〜忙しいわ〜。
でも、映画って楽しいね♪- Comment by: さとちん
| 2016年 02月07日 |