ウォーキング部☆そして ミシン開き
2016.02/17 (Wed)
12日ぶりのウォーキング部。しかも今日は諸事情により、しょこちゃんの車で迎えにきてもらって
公園へ移動してのウォーキング。


そして、同じく諸事情によりウォーキング後はパン屋さんでなくて我が家で休憩。
しょこちゃんにずっとお借りしていたフェルト刺繍の道具をお返しして、
そして、そして、買っておきながら約1ヶ月近く温めておいた(放っておいた)
ミシンをしょこちゃんと一緒に開けました!
だって、チョー久しぶりのミシン(6年ぶりくらいに触った)
それも昔のといろいろ違っているであろうミシンをひとりで下ろすの心配だったんだもの。
そしたらアナタ、やっぱりちょっとしたところが最新式?は昔のものと違うのよ。
そこで頼りになるのは、友人しょこちゃんよ。持つべきものは友☆
ふたりでアーダコーダ言いながらやっていったら試し縫いまで無事出来ました。
ありがとうね!しょこちゃん♡

その後しょこちゃんが、そそくさとお帰りになられてからは、
私ひとりで頑張りましたとも!
やっぱり朝イチでウォーキングすると、なんだか一日が長く有効活用出来る気がする。
フットワークが軽くなる。
縫っている途中でレースが欲しくなって手芸品店まで買いに走ったわよ。
この軽快さはウォーキングのおかげだと思う。
で、何を作ったかは、長くなるので明後日あたりにアップします。
(明日はピヨ子の日だしぃ〜)ほいじゃ、乞うご期待☆


《 一昨日のお弁当 》
ミニトマト
卵焼き
タラモサラダ
キャベツと人参とスパムの炒め物
もずく入り厚揚げ
スポンサーサイト
