ウォーキング部☆今年初めての桜
2016.02/27 (Sat)
昨日のことだけど、ウォーキング部ありました。7時半までに洗濯物干しをなんとか終わらせて家を飛び出すかんじ。
それで、目的地の大きな公園の側のパン屋さんにたどり着くまでに
小さい公園の脇を通ったり突っ切ったりしていきます。
ひとつ目の公園は道無き道をショートカット。

木々の間を抜けるのが楽しい。これは抜けたところ。
二つ目の公園は脇を通るだけ。

ここの公園には時計台があって、時間をみてペースの調整をするのに役に立ちます。
三つ目の公園も脇を通り過ぎるだけですが、ここの公園の入り口には花壇があって、
子ども会で手入れをしているという札がありました。

恐竜だか妖怪だかヘンな人形が立っています(笑)
まだ少し風は冷たいけれど日の光だけはすっかり春。
と思っていたら、桜の花が咲いているのを見つけました。

この桜の種類は何でしょう?
この時期だし色が濃いめだから、河津桜でしょうか?
今年初めて見た桜です。
そうやって、あちこちよそ見をしつつ歩いているうちに目的の公園に着きます。

ちょうど部活メンバーしょこちゃんからも「着きました」というメールが入りました。
急いで集合場所のパン屋さんへ向かいます。
今日は、桜を見つけたので、私は 桜あんぱん とコーヒーにしました。

ほのかに桜の香りがするピンク色した甘じょっぱい餡が美味しかったです。
食べながらお喋りして休憩した後は、さ〜て今日も一日がんばろう!
と思えるのがウォーキングのいいところです。

スポンサーサイト
