DVD再生ストップしちゃって
シーズン4の最終話までこぎつけたところ・・・
始まって6分ほどのところでDVDの再生がストップしてしまった★
リモコンをガチャガチャやっていると、だいぶ先からなら観られるようになったが、
話の流れからして観られない部分が一番キモではないか!
なんとか観てやるぅ〜と、さらにガチャガチャやっているうちに
とうとうテレビ画面に「このDVDは再生できません」とメッセージが表示されてしまった。
むきーーーっ(怒)
以前にも借りてきたDVDの途中数分がどうしても観られないことがあって、
仕方ないのでそこは飛ばして観終え、レンタル屋へ返却の際に
「途中、再生できない部分がありましたよ」とだけ店員さんに言って帰った。
私のように悲しい(悔しい)思いを後から借りるお客さんがしないようにと思って。
でも、今回のはひどすぎるし、ここまで観続けてきた長い旅、
すべて完璧に観なきゃ気がおさまらない!
身支度を整えてレンタル屋へ向かった。
店員さんに、途中で止ってしまったので別のディスクと取り替えてほしい旨を伝えると
快く応じてくれた。しかも、お詫びということで無料券までくれた。
わーい♪ 取り替えに来てよかった。
迷惑なクレーマーと思われたらイヤだな〜と内心ちょっぴりドキドキしていたけど、
そんな心配は無用であった。おかげでシーズン4まで無事鑑賞。
さ〜て、いよいよ最終のシーズン5に突入だわよ。
あ〜、どんなふうにThe Endを迎えるんだろ。ワクワクする〜〜♪

※『FRINGE/フリンジ』について
アメリカ合衆国のSFテレビドラマ。
J・J・エイブラムス、ブライアン・バーク、アレックス・カーツマン、
ロベルト・オーチーらが製作。ボストンを拠点にFBIのFringeチームを描く。
基本的に1話完結で奇妙な事件(おもに怪死事件など)の捜査が行われるが、
第1シーズン最終話以降はメインテーマであるパラレルワールドが
ストーリーの前面に出てくるようになる。
第2シーズン中盤以降は怪事件の話よりもパラレルワールドの話が中心となっていき、
終盤で向こう側の世界のフリンジ・チームが登場する。
第3シーズンでは2つの世界のフリンジ・チームの捜査活動を交互に描きながら、
双方の世界の住人たちが時には目的をもって、時には知らないうちに
お互いの世界に影響を与え合う様子を描くという多重構造になっている。
シリーズが進むにつれ、二つの世界、更に時間軸の異なる世界、未来世界が絡み合い、
複雑な構造が増し、特異な能力を持つ主人公オリビアと
二つの世界の明暗を握るピーターを軸にストーリーが展開されてゆく。
(Wikipediaより抜粋)
SF好きにはオススメでございます☆


《 本日のお弁当 》
ミニトマト
卵焼き
カボチャのソテー
魚河岸揚げと小松菜の煮物
鱈のソテー

《 昨日のお弁当 》
ミニトマト
卵焼き
新生姜の漬物入り竹輪
黒豆
チーズはんぺん
パクチー肉味噌キャベツ

-
アタシもこないだ借りたDVD「007カジノロワイヤル」で、途中ストップとなっちゃったのよ!き~!ダニエルグレイグがあ!
返却時に言ったら「すみませんでした」と、無料券を渡されました・・・。けっこう多いですよね。途中ストップって。クレーマーじゃないよ~、ちゃんと言っていいと思う(^◇^)
「フリンジ」、良い感じで進んでますね~。アタシはまだSEASON1の途中。まだ怪事件なストーリーでございます。これから面白くなるのかなあと思いながら、今は「ウォーキング・デッド」に行ってしまい、夢中になってます☆ダリルさま~♡今日はマギーに泣いた・・・!
「フリンジ」、次に行くからね~(^^)/ パラレルワールド、頭がこんがらがりそうだけど。大丈夫か!
今読んでいる本も超面白くて、秋から始まるドラマもあれこれ面白くて、映画も見たくて、嬉しい悲鳴忙しい悲鳴です←家事もちゃんとやっとるぞ~! - Comment by: きたあかり
| 2016年 10月19日 |
Re: 里花さん
あ〜、里花さんもよくあるんですね (^_^;)
はい、ちゃんと言いに行ってよかったです。
SF好きの里花さんにもおすすめのドラマですよ〜。
カエルの解剖OKだったから・・・シーズン1はクリアできるかな。あはは。
パラレルワールドは、実際に物理学の世界でも理論的な可能性が
語られているそうですよ。
難しい話はわかりませんがね、ちょっと想像してみると楽しいですね。
パクチー料理の肉味噌は、先日、NHK朝番組で紹介していた料理です。
ピヨ子が気に入ったみたいでパクパク食べていました。
ラーメンやパスタにも合いましたよ〜。検索したらすぐヒットすると思うわ☆- Comment by: さとちん
| 2016年 10月19日 |
Re: きたあかりさん
> けっこう多いですよね。途中ストップって。
> クレーマーじゃないよ~、ちゃんと言っていいと思う(^◇^)
そうなんだね。あかりちゃんも無料券もらったんだ〜☆
小心者だからいろんなことを考えちゃうのよ。
私が借りた時だけストップしたんじゃないかとか、
無料券欲しさに言っていると思われないかとか〜
(自分でも考えすぎだと思う★笑)
「ウォーキング・デッド」どんどん観進んでいますね、あかりちゃん。
私も行きたいけど、今は「フリンジ」をきちんと観終えたいのよ。
あれもこれもと出来ないタチなのよ、私は★
それに、「W.D.」にはかなわないけど、なかなかのドラマよ。
SEASON1なんかじゃ良さがまだわかんないわよ。
「W.D.」観るよりかなり頭使うけど、そこもいいところよ。
あかりちゃん、カモ〜ンよ。私もすぐそっちへ行くわ〜!
ところで、秋のドラマは何観てる〜?- Comment by: さとちん
| 2016年 10月20日 |
Re: バニーマンさん
> そんなに身構えなくても・・・(^_^;)
> でも、面倒だし、嫌ですよね。
身構えちゃうんです・・・いろいろな妄想しちゃって★汗
面倒くさいっていうのもかなりありますね。
> フリンジ、有名だけど、連続テレビドラマを観る体力が無くなっています・・・。
> いつの日にか・・・(笑)
う〜ん・・私は本を読む視力と気力が減退している分、テレビ画面に向かってるかも。
あと、つまんないドラマは観たくない(時間の無駄)と思うから
評判がよい完成度の高いのはウェルカムです。
バニーマンさんも体力つけていつか観てね!「ウォーキング・デッド」も最高よ☆- Comment by: さとちん
| 2016年 10月20日 |