マンションの防災訓練
2017.11/13 (Mon)
昨日、マンションの防災訓練がありました。ここへ越してきて皆さん初めての訓練です。
避難時の経路の確認、それから市の消防署員の方が協力して来て下さって、
消火器の訓練や煙体験、救急車の中の見学等をさせていただきました。


住人の5分の1くらいが参加したのかしら?
普段、マンション内ですれ違ってもコンニチハくらいしか言葉を交わさないのですが、
昨日は集まった人同士でたわいもない会話のやり取りをしました。
ワンちゃん連れで訓練に参加している方もいらして、
そういう方の周りには人が集まっていました。
私も顔だけは知っているので寄っていってワンちゃんを撫で撫でさせてもらいました。
飼い主のお名前は存じ上げないけどワンちゃんの名前は知っているのよね〜。

訓練後に、非常時持出しセットとお茶とアルファ米の試食ということで
カレーをもらって帰りました。
アルファ米は、水やお湯で戻すだけで食べられるそうですが、
なかなか大したものだと感心しました。
避難訓練ってちょっと面倒っちぃな〜という気分もありましたが、参加して良かったです。
準備・運営してくれた役員さんにはご苦労様でしたと言いたいわ。

スポンサーサイト

-
おはよう♪
防災訓練お疲れ様
たまにはね住民とのコミュニケーションも必要ね
こちらの住宅では高齢化して出てくる人は殆どいないわ
参加者は役員さんくらいね それも渋々役員に当たった時だけ
そう言う社会になりつつあるね
>非常時持出しセットとお茶とアルファ米の試食ということで
カレーをもらって帰りました
へ~~水かお湯だけで戻せるアルファー米検索してみよう
↓の料亭 持ち合わせていないほどの高額だったの
そら、酔いも醒めるわね
幹事さんはあらかじめこれくらいの予算ですよ
位の配慮は必要ね
それはお金持ちだろうが関係ない 大事なことだと思うわ
なんか美味しい物を食べた後 興ざめね
酔いも吹っ飛ぶわ これもお疲れ様 - Comment by: はやとうり
| 2017年 11月14日 |
Re: きたあかりさん
> 非常食の準備、必要だわよ。我が家も保管していたのだけれど、
> たぶん賞味期限が切れていそうだ。ちゃんと確認しないとダメね( ˘ω˘ )
うん、うちもね、引っ越してきた時に保管していた水を新しいのに換えるべく
せっせと消費しているところ〜。時々チェックが必要だよね〜。
> 記事に関係ない話ですみませんが、ウォーキングデッドシーズン7、見終えましたぁ。
> いやあ、たまらないです。人間模様が。早くシーズン8が見たい!
いいな〜。近所のGE◯へ行ったけど、まだ続きがレンタル開始されていなかったの。
遅い!遅すぎる!!早く見たいよ〜〜〜。
で、今は、昔まだらでしか見ていなかったガッキーの『リーガルハイ』を
最初から見直しているところ。彼女はコメディが似合うね。
映画『ミックス』もDVD出たら観たい♪- Comment by: さとちん
| 2017年 11月16日 |