四十肩? 五十肩??
2018.09/19 (Wed)
3日前から左耳後ろの偏頭痛に悩まされていたが、昨日はその痛みが肩まで降りてきて頭痛に代わり左肩を槍で刺すかのような痛みが現れ始めた。
「それを言うなら槍じゃなくて錐(きり)だろう」とツレアイに訂正された。
オーッ!そうだ。 錐だ!きり!キリキリっと痛い。
たしかに槍で刺されちゃ〜流血もんだ。
これってさ、四十肩? あ、いや五十肩? どっち?どっち?
調べたら四十肩という病名は存在せず、
五十肩の症状が40代で起きたために名付けられた造語で、
両者の違いは発症年齢だけだって。
英語では frozen shoulder と言うらしいが、痛みはあるものの腕は上がるし、
まだ凍結ってほどではない。
それにしても人間て、どうして暑い時や痛い時、「あちぃ〜」とか「イタタタタ」などと
口をついて出ちゃうんだろう。 あれ? 私だけかな?
先日お亡くなりになった樹木希林さんは全身ガンだったというのに
「痛い」とは一言も口に出さなかったそうじゃないか。私もそういう人になりたい。
なりたいけど、今でさえこれじゃあ、なんだかなれそうもないなぁ。
ともかく肩を冷やさないようにして、痛みが治まったらストレッチして
血行を良くするように心がけよう。 ああ、まいった、まいった。

スポンサーサイト

五十肩!
わっしも、約1年前から患っておりまして・・・
いまだに痛いのですが、それでもだいぶん良くなった
昨今であります(左肩のみ)。
カッパさんがおっしゃる通り、強烈でしたよ。
バンザイや車の運転はもとより、シャツを着たり脱いだり、
リュックの担ぎ&降ろしが一人でできないくらい痛かったです。
そうそう、驚愕すべきは、夜寝るのにまっすぐ寝ても横向きになっても
肩が痛んで寝られないくらい。
もちろん、イテテテテテ、って声が出ます。
女子と男子が同じかどうかわかりませんが、
経験的には、おっしゃる通り冷やさないのが大事な気がします。
風呂でシャワーや湯舟につかって、温めるのもいいような気がします。
痛いうちはリハビリみたいなことはしないほうがいいような・・・
できるだけ負荷をかけないほうがいいかもです。
まあ、一度お医者に相談してみたほうがいいと思いますよ。
まさか、卓球のせいじゃないすよね?
大事にしてください- Comment by: つかりこ
| 2018年 09月19日 |
Re: つかりこさん
やっぱり私たち同年代、そのようなお年頃なんですね(笑)
いや、笑い事ではない。
つかりこさんもイテテテテテな日々をお過ごしなんですね。
友人しょこちゃんも昨年苦しんでて、昨日どうやって治した?って訊いたら
「自然治癒!」と言っていました。結局、無理せず大事にしているのが良いようで。
あ、卓球のせいではありませんよ。
どちらかと言うとゴルフかな。ゴルフって左腕を使うんですよ。
その直後の左側の偏頭痛だったので、ずっと左を下にして寝ていたのも
よくなかったかなぁ〜。加えて痛みで睡眠不足だったのもいけなかった。
・・・と思い当たるフシは幾つか。
聞いて(読んで)たらつかりこさんやカッパさんより私はずっと軽症です。
お大事になさってくださいね〜。- Comment by: さとちん
| 2018年 09月20日 |