来年の手帳とカレンダー
2019.11/12 (Tue)
呉服屋さんへ先日着た訪問着と長襦袢をクリーニングへ出しに行ったら「15日から3日間限定で半額になりますので、
その時にお持ちいただいた方がお得ですよ」
と言われた。えぇ?!半額と聞いたらそりゃ出直すしかないよね。
クリーニングには後日あらためて出すことにして、
LOFTへ寄って来年の手帳とカレンダーを買ってきた。

手帳は「ほぼ日」。
カレンダーは食卓の横のコルクボードにさして使うため小型の2ヶ月タイプ。
ここ何年も、手帳とカレンダーはずっとこれが定番。
ああ〜、手帳にカレンダー・・・もうこんなものを用意しなきゃいけないなんて。
あとは年賀状ね。ああ、その前にピヨ子とパルのために今月中に
アドベントカレンダーにお菓子を仕込まなくちゃ。
気ぜわしい季節の到来だ。
楽しい季節のようでいて実は私は落ち着かない気分がとっても苦手。。。


《 本日のお弁当 》
ミニトマト
小ネギ入り卵焼き
きゅうりの糠漬け
カリフラワーの味噌マヨ和え
えのき茸の豚肉巻き
スポンサーサイト

Re: みのじさん
> 一昨年まで手帳を買って体重を書いていたのですが、
> 昨年から、そんな無駄な事、というか、効果のない事(逆効果?)は、
> 止めたほうがいいのではないか。
> そしたら、もっともっと大変なことになっています!!
みのじさん、私最近わかったよ。
あすけん(いまだに続けてる)は、あれを付けたからって痩せやしない。
が〜〜〜、体重増加の抑止力にはなっている!
潮が満ちていくような右肩上がりは横ばいにとどまり、
今のところ健康も維持できております。今のところ、、、
ただし、年末年始がどうなるか。。。こわい★汗
> この間、アドベントカレンダーを見かけた時、さとちんさんを思いました。
今月末に、♪婆さんは〜夜なべをして〜
仕込みたいと考えています。(昼間やれっての!)- Comment by: さとちん
| 2019年 11月13日 |