久しぶりの打ちっ放し&ハッセルバック茄子
2020.07/24 (Fri)
昨日の夕方、久しぶりに打ちっ放しへ行ってきた。
駐車場はほぼ満杯で、打席もほとんど埋まっていた。
皆さん、連休中のラウンドに向けて練習しているのか、
それともラウンドに行けないからここで打っているのか?
一日中、雨が降ったり止んだりを繰り返していて湿度はおそらく90%以上。
少し打つだけでドッと汗をかく。110球ほど打ったところでお終いにして帰ることにした。

日没前から家飲み開始。
昨日初めて作ってみたのが写真手前のハッセルバック茄子。
以前、ハッセルバックポテトの写真を見て美味しそうだな〜と思って
いつか作ってみたいと思っていたのだが、
ポテトより先に茄子で作ってみることになってしまった。
こ、れ、が、美味しいのなんのって!アナタ!!
ということで、覚え書きしておく〜。
ハッセルバック茄子
【材料】
ナス2本、スライスチーズ (モッツァレラ)4枚、大葉6枚、
A)味噌大さじ1.5、はちみつ大さじ1/2
オリーブオイル大さじ1.5
【作り方】
1)茄子はラップをして電子レンジに約3分かける。
2)茄子を縦に挟むようにして両側に割り箸を置き1cm幅に切り込みを入れる。
3)スライスチーズは6等分、大葉は4等分に切っておく。
4)Aの材料を混ぜ合わせておく。
5)2)の茄子の切り込みの間に4)を塗り、3)を挟む。
6)グリルにアルミホイルを敷き5)を乗せ、オリーブオイルを全体にかけて約7分
全体に焼き色がつくまで焼く。*トースターで焼いてもOK
私は8分焼いて焼き過ぎになったので7分くらいが丁度いいと思う。
でも、そこは茄子のサイズと調理器具と相談のうえ調整のこと。
これね〜、見た目は悪いけど、すごくジューシーで得も言われぬ旨さ。
ああ〜、茄子と甘味噌とチーズと大葉の絶妙のコンビネーション☆素晴らしい!
これはリピ決定。また食べたい!
はい、まとめ→ ☆ポイントは、あらかじめの茄子レンチンと焼き加減に注意☆
お試しあれ〜のオススメの一品♪

スポンサーサイト
