東京駅で牛タン三昧
2020.10/03 (Sat)
昨日、ツレアイが午後から東京で会議があるというので終わったら東京駅で待ち合わせて食事をしようという話になった。
以前はこんなふうに仕事帰りに待ち合わせてというのをちょくちょくやっていたが
コロナ禍になってから会議はほとんどリモートになっていたので久しぶりのことだ。
私としては人の多い場所へ行くのは少し心配ではあったが
大好きな牛タンを食べようという誘いは断れない。
かくして、東京駅北口で待ち合わせてキッチンストリート内にあるこちらのお店へ。

薄切り肉の牛タン定食(塩)と単品で厚切り(タレ)を注文。

私の写真ではわかりにくいので、お店のHPの写真で紹介すると
出てきた定食はこんな感じ。(あ、これは厚切りの方の写真だわ)
昨日のお新香は大根だった。

もう〜、美味しいったら美味しい美味しいっ!!!
牛タンは勿論、テールスープも美味しかった〜。
麦めしもね、お肉一枚でご飯半分いけちゃうんじゃないかってくらい美味しい。
厚切りも美味しかったんだけどね、
やっぱり私はペラッペラの薄切りを塩でいただくのが一番好きだなぁ。
あと、初めて食べたけど、牛タンのつくねも美味しかった。

焼き鳥のつくねより好きだな〜。
それから、これも初めて食べた焼きほや。わさび醤油でいただく。

焼くと磯の香りが消えるけど、食べた後からほや独特の苦みのある香りがしてきた。
結局、牛タンはお代わりして二人で17枚食べた。満足、満足。
キッチンストリートは金曜の夜にしては人の出は少なめだった。
外国人が減ったら、まあ丁度この程度の賑わいになったってことじゃなかろうか。
混み混みでもなくガラガラでもなく、個人的には利用するには好ましい状況。
でも早く感染の心配なく飲食できるようになってほしいなぁ。

スポンサーサイト
