いつの間にか血圧が高くなっていた
2020.10/29 (Thu)
一昨日の夜と昨晩、右耳後ろ辺りに頭痛があった。かつて頭痛持ちだった私が自分なりに生活改善をして
頭痛とは1年以上オサラバしたはずなのに
あれ?どうしたんだろ?おかしいなぁと思って、昨晩久しぶりに血圧を測ってみた。
そしたら、なんと!この数字。えぇ〜〜〜?!

おいおいおいおいおい(焦)夏に測った時には最高血圧107だったよ?
それがどうしてこうなるの?
あ〜1ヶ月半ウォーキングをさぼったツケがきたのだろうか。
最近めっきり寒くなってきたし、飲酒も過ぎたのかなぁ。
あれこれ原因を思い巡らしたが、今朝、朝食後に血圧を測ったら124に下がっていた。

少しホッとして、今日も真面目にウォーキングに出ることにした。
途中、スマートウォッチで血圧を見たら血圧計とほぼ同じく123だった。
よしよし、まあ、徐々に下げていけばいいよね〜。
と思っていたのに、午前11時に測ってみたら、この高い数値!ガーーン!!

目を疑ったが、何度測っても同じ〜(泣)
活動量の多い昼間は血圧が上がるというけれど、これは高すぎない?
そうだ、スマートウォッチではどうだろうと測ってみると117。

ホッ。
いや、ホッとしてどうする。なによ、この違い。どっちが本当なのよ。
もぉ、もぉ、もぉ!!とにかくどっちも120台になるまで歩くし、減塩生活を続けてやる〜。
(家庭での血圧を測るタイミングは、起床後1時間以内と就寝前の2回行うのが良いらしい。
散歩や運動の直後に測ったり極端に寒い場所で測ったりすると正しい値にはならない。
・・・と後でネットで調べたら書いあった。また少し安心した。)


《 本日のお弁当 》
ミニトマト
ニラ入り卵焼き
パプリカときゅうりのピクルス
ひじき豆
アジフライ
スポンサーサイト
