減ったものはすぐ増える
2021.01/25 (Mon)
先週の半ばに体重が1kg減ったと喜んで、週末に安心して飲み食いしたらあっという間に1kg元に戻った。がっくり。


写真1枚目は、久しぶりに食べた栃尾揚げ。
刻みネギと味噌とちりめんじゃこを和えたものを挟んでグリルで焼いた。
う〜ん、昔、今はなき地元の百貨店で栃尾から時々、
出張販売に来ていたオジサンが売っていたものはもっと美味しかったように思う。
「次は来月の◯日頃来る」と予告してくれたのでちょいちょい買いに行っていたのに。
あぁ〜懐かしいなぁ。なんで百貨店撤退したんだよぉ〜(泣)
写真2枚目は、昨夜の酒盛り。
ツレアイがスーパーで見切り品の寿司を買ってきてくれた。美味しかった。
他は、帆立とアスパラのバター醤油炒め、トマトとモッツァレラ。
結構昔より少食になったと思うんだけどなぁ。
体重がすぐに増加するのはやはり基礎代謝が落ちてきているせいだろうか。


《 本日のお弁当 》
卵焼き
鶏と野菜の照り焼き
スポンサーサイト

Re: バニーマンさん
> 栃尾のアゲはこちらでもたまに売っています。
> ネギとおかかと醤油ですね、ウチは。
> 味噌味にしたことはないですね、へ~。
味噌味が基本だと書いてあったので?そうしているのですが
醤油もいいですよね〜。
> こちら(といっても岐阜の山間部・・?)では、すでに味のついたアゲというのが
> 売っていて、軽く焼いて食べます。
> なんで、アゲって、あんなに美味しいんでしょうね!
ねー。美味しいですよねー。
味のついたお揚げ?!わぁ〜それはグッドアイディアですよ。私も食べたい!
> 基礎代謝なんて、もうないんじゃないか、というくらい、
> 食べる量は減っているのに痩せません・・・。
私も食べる量は減っている自覚があるのですが、
それ以上に基礎代謝が大きく減ってきたってことなんでしょうねぇ。溜息。
> 醤油とバターの組み合わせもいいですね!
最強です!笑- Comment by: さとちん
| 2021年 01月26日 |
Re: ぽっちゃり婆さん
> 栃尾揚げって、初めて聞きました。
私も件の百貨店で見るまで知りませんでした。
通常の油揚げより大きさ厚み共に巨大で、一瞬、厚揚げ?と思っちゃいますよ。
美味しいと知った後も栃尾って栃木県にあるのかな?
オジサンは栃木から来ているのかな?と思ってたくらいです。あはは。
でも実は、栃尾って新潟県にあるんですよね〜。
オジサン、遠路はるばる販売に来てたのねぇ〜。
> こちらでは、お稲荷さんを炙ったものがあります。
おお!その発想、ありませんでした。
バニーマンさんの言う味のついたお揚げを軽く焼いて食べるに近いでしょうか?
決まり!次の酒の肴に採用決定です。ぽっちゃりさん、ありがとう。- Comment by: さとちん
| 2021年 01月26日 |