多肉ちゃんとPM2.5
2014.02/26 (Wed)
昨日、今日と最高気温が13℃ほどになり嬉しい限り。
三寒四温はあるかもしれないけれど、これでようやく春の到来かな。
お天気もいいし、お布団干したり、昨秋から我が家で可愛がっている多肉ちゃんを
ベランダで日向ぼっこさせてあげました。




ところが~、
そんな本日、ニュースによると、大阪府をはじめ福井、石川、富山、香川、兵庫県の各県が
大気汚染を引き起こす微小粒子状物質「PM2.5」の濃度が国の基準を上回ったため
初めて注意喚起したと言っていました。
府や県は外出をできるだけ控え、建物内にいる場合でも換気や窓の開閉を最小限にするよう
呼びかけているとのこと。

国の基準は1立方メートル当たり80マイクログラムなんだけど
大阪市内は90.4マイクログラム、加古川市内で81マイクログラムを観測ですって。
関西た~いへん! 気象は西から東へ動くけど、でも関東はまだ大丈夫なのね?
と思ったら、千葉県鎌ケ谷軽井沢(ってどこ?)で96マイクログラムという数字を発見!
う~、お布団干したり可愛い多肉ちゃんをお外に出したりするのはよろしくなかった?

あんまり神経質になるのもよくないだろうけど・・しかし、中国の橙色は濃すぎる。すごいよねぇ。

≪ 本日のお弁当 ≫
ミニトマト
茹でスナップエンドウ
ゴボウとニンジンのきんぴら
長芋の豚肉巻き

≪ 昨日のお弁当 ≫
ミニトマト
茹でスナップエンドウ
ハムとネギ入り卵焼き
ピリ辛こんにゃく
焼き鮭
スポンサーサイト
